| ☆5月の献立☆ | |
| 1日(火) | こどもの日献立 お魚ご飯 竹輪の磯辺天 小松菜の塩昆布和え 新じゃがの味噌汁 ちまき |
|---|---|
| 2日(水) | お弁当の日 |
| 7日(月) | ご飯 チキンカツ スパゲティーサラダ わかめのおすまし ぶどうゼリー |
| 8日(火) | 豆ご飯 すきやき風煮 さつま芋の天ぷら お魚ソーセージのソテー 清見オレンジ |
| 9日(水) | お弁当の日 |
| 10日(木) | ご飯 豚の生姜焼き 春キャベツとコーンのサラダ あおさの味噌汁 いちごケーキ |
| 11日(金) | ご飯 おからナゲット 淡路新玉葱のポン酢和え ベーコンとキャベツの白味噌汁 お米の豆乳ババロア~みかんソース~ |
| 14日(月) | <世界の料理in中国> ご飯 回鍋肉 蒸し焼売 わかめの中華スープ 杏仁豆腐 |
| 16日(水) | お弁当の日 |
| 17日(木) | 京野菜献立 玄米ご飯 鰆の西京焼き 若竹煮 小松菜のおすまし 抹茶くずもち |
| 21日(月)年長遠足 | ご飯 照り焼き鶏つくね ほうれん草のじゃこ和え えのきの味噌汁 黒糖蒸しパン |
| 22日(火) | マクロビオティック献立 ミッキーパン(全粒粉入り) 春野菜とお豆の豆乳シチュー フライドポテト ブロッコリーのマヨネーズ焼き りんごゼリー |
| 23日(水) | お弁当の日 |
| 24日(木)年中遠足 | ひじきご飯 厚揚げのそぼろあん ウィンナーと新じゃがの炒めたん 麩の味噌汁 黒ごまもちもちパン |
| 25日(金)年少遠足 | 郷土料理~鹿児島~ ご飯 鰯の黒酢南蛮漬け 油そうめん さつま汁 かるかん |
| 28日(月) | 麦ご飯 かしわのバーベキューソース 千切大根の炊いたん アスパラの味噌汁 きな団子 |
| 29日(火) | まごわやさしい献立 ご飯 鰈のムニエル 昆布と豆苗のごま和え 豆腐と椎茸のおすまし お芋ドーナツ |
| 30日(水) | ♦誕生会♦ ちらし寿司 デザート |
| 31日(木) | <世界の料理in韓国> ご飯 ダ・カルビ きゅうりのムンチ 豆もやしのスープ ホ・トック |
5月はこどもの日をお祝いします。
| ☆4月の献立☆ | |
| 10日(火) | 麦ご飯 鰯のフライ かしわと豆苗のポン酢和え 白菜のおすまし 花見団子 |
|---|---|
| 11日(水) | お弁当の日 |
| 20日(金) | ご飯 かしわの唐揚げ 温野菜(さつま芋、人参、ブロッコリー) 春キャベツの味噌汁 いちご |
| 22日(日)御忌会 | 焼きそば ポテトとアスパラのオリーブオイル焼き かいわれ菜のおすまし フルーツゼリー |
| 24日(火) | ご飯 おから肉団子~てりやきソース~ 春キャベツとちくわの炒めたん 豆腐とわかめの味噌汁 清見オレンジ |
| 25日(水) | <誕生会> ちらし寿司 デザート |
| 26日(木) | <京野菜・まごわやさしい献立> 筍ご飯 鮭の塩焼き ほうれん草とじゃが芋のごま和え 湯葉のおすまし 苺あんなま |
| 27日(金) | <世界の料理in中国> ご飯 豚肉の葱塩炒め 中華きゅうり チンゲン菜の中華スープ 開口笑 |
いよいよ新学期が始まりました。新しいクラスでお友だちや先生と楽しく美味しくいただきましょう。
10・22日は年長・中組のみのお給食。
20日から年少組のお給食が始まります。