| ☆7月・8月の献立☆ | |
| 1日(金) | <世界の料理inイタリア> ボロネーゼ 夏野菜のイタリアンサラダ リボリータ ティラミス風ケーキ |
|---|---|
| 4日(月) | 玄米ご飯 高野豆腐の炊いたん ズッキーニのにんにく醤油焼き キャベツとベーコンの白味噌汁 すいか |
| 5日(火) | ♦誕生会♦ ちらし寿司 デザート |
| 6日(水) | ご飯 鯖の生姜煮 きゅうりとオクラの梅おかか和え 豆腐の赤だし いちごジャム蒸しパン |
| 7日(木) | <七夕献立> とうもろこしご飯 星型ハンバーグ ラタトゥイユ 七夕そうめん 七夕ゼリー |
| 8日(金) | 麦ご飯 焼肉 とうもろこし 冬瓜のおすまし はちみつレモンゼリー |
| 11日(月) | <京野菜・祇園祭献立> ご飯 賀茂なすの肉みそ田楽 万願寺とうがらしと竹輪の炊いたん 枝豆 鱧のおすまし ちごもち |
| 12日(火) | ご飯 メンチカツ マカロニサラダ もやしのおすまし ぶどうゼリー |
| 13日(水) | お弁当の日 |
| 14日(木) | ご飯 ウインナーソテー きゅうりのごま酢和え 玉葱の味噌汁 みかんソースの豆乳ババロア |
| 15日(金) | ご飯 鮭の塩麹焼き 三度豆とささみの炒めたん じゃが芋の味噌汁 あんころもち |
| 8月25日(木) | 夏野菜カレーライス 春雨サラダ すいか |
| 8月26日(金) | ♦誕生会♦ ちらし寿司 デザート |
| 8月29日(月) | <まごわやさしい献立> ご飯 かしわのごま照り焼き じゃが芋とエリンギのツナマヨソテー なすびの味噌汁 黄桃ヨーグルト |
| 8月30日(火) | <沖縄県郷土料理> タコライス ゴーヤチャンプルー シブイとアーサーの生姜スープ シークヮーサーゼリー |
| 8月31日(水) | 枝豆ご飯 アジフライ キャベツとコーンのソテー 南瓜の味噌汁 きな粉ケーキ |
7月の京野菜献立では賀茂なす、万願寺とうがらし、丹波の枝豆、鱧、ちごもちと毎月ある京野菜献立の中でも特に京都らしい献立の日となっています。お楽しみに♪
祇園祭のお囃子をBGMにお給食をいただきます。祇園祭の雰囲気を味わいつつ、1つ1つの旬の食材にも注目していただきましょう。
8日のとうもろこしはお友達に皮むきのお手伝いをしてもらう予定です。
| ☆6月の献立☆ | |
| 1日(水) | お弁当の日 |
|---|---|
| 2日(木) | ご飯 豚肉とパプリカのオイスターソース炒め さつま芋の炊いたん 麩のおすまし マーマレードケーキ |
| 3日(金) | ご飯 鰈の香草パン粉焼き ケチャップスパゲティ キャベツのスープ もものタルト |
| 6日(月) | ご飯 かしわとこんにゃくの甘辛煮 コーンのおやき 竹輪の味噌汁 きな粉ラスク |
| 7日(火) | ご飯 鮭のごま味噌焼き もやしとほうれん草ののり和え 厚揚げのおすまし さつま芋もち |
| 8日(水) | お弁当の日 |
| 16日(木) | <兵庫県郷土料理> かつめし 淡路たまねぎのソテー にゅうめん 夏みかんゼリー |
| 17日(金) | <まごわやさしい献立> 麦ご飯 鰆のトマト煮 ひじき煮豆 小松菜とじゃが芋の味噌汁 あじさいゼリー |
| 21日(火) | ~世界の料理in台湾~ ご飯 葱油鶏(ソンユーチー) 焼きビーフン 大根のスープ 愛玉子(オーギョーチ) |
| 22日(水) | 玄米ご飯 鯖の塩焼き 三度豆のごま和え 豚汁 かぼちゃのマフィン |
| 23日(木) | 麻婆豆腐丼 つるむらさきとベーコンの炒めたん わかめスープ ももまんじゅう |
| 24日(金) | ご飯 牛肉とピーマンの炒めたん がんもの炊いたん あおさの味噌汁 ヨーグルト |
| 27日(月) | ♦誕生会♦ ちらし寿司 デザート |
| 28日(火) | <京野菜献立> ご飯 かしわの西京焼き 伏見とうがらしとじゃこの炊いたん 湯葉のおすまし さくらんぼ |
| 29日(水) | お弁当の日 |
| 30日(木) | 新生姜ご飯 鱚の天ぷら 青うりの酢のもの 南瓜の味噌汁 水無月 |