☆1月の献立☆ | |
12日(水) | お弁当の日 もちつき |
---|---|
13日(木) | <新春献立> ご飯 鯛の塩焼き 黒豆の炊いたん 紅白なます 京のお雑煮 みかん |
14日(金) | ご飯 松風焼き お煮しめ 湯葉のおすまし 白玉ぜんざい |
17日(月) | ご飯 豚肉とこんにゃくの味噌炒め ☆もやしの炒めナムル ウインナーのスープ 豆乳杏仁 |
18日(火) | <焼き芋大会> ☆きつねうどん かしわの磯辺焼き りんごゼリー |
19日(水) | お弁当の日 |
20日(木) | ご飯 高野豆腐の卵とじ れんこんのきんぴら 竹輪の味噌汁 ヨーグルト |
21日(金) | <まごわやさしい献立> ご飯 鰤の照り焼き ほうれん草のおかか和え ひじき豆 粕汁 栗きんとん |
24日(月) | ~世界の料理inロシア~ ビーフストロガノフ じゃが芋とブロッコリーのグリル ブリヌイ |
25日(火) | <京野菜献立> 玄米ご飯 ☆かぶら蒸し 壬生菜とささみのごま和え ごぼうの味噌汁 抹茶あんなま |
26日(水) | ♦誕生会♦ ちらし寿司 デザート |
27日(木) | ご飯 豚肉と白葱の塩レモン炒め ふろふき大根 蒲鉾のおすまし かぼちゃのマフィン |
28日(金) | <北海道郷土料理> 麦ご飯 鮭のチャンチャン焼き 白菜と昆布の和え物 コーンのおすまし いももち |
31日(月) | ☆炊き込みご飯 キャベツとツナの炒めたん 豆腐の赤だし 鬼まんじゅう |
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
1月はお正月料理を給食でも味わってみたいと思います。そして先生からいただいたリクエスト献立も登場します(☆マークの献立)。
☆12月の献立☆ | |
1日(水) | お弁当の日 |
---|---|
2日(木) | <まごわやさしい献立> ご飯 鯖の利休焼き 壬生菜ときのこの炊いたん カップ納豆 わかめのおすまし 芋ようかん |
3日(金) | <収穫祭・京野菜献立> 菜飯 大根の炊いたん かしわの西京焼き 九条葱とベーコンの炒めたん みかんあんなま |
6日(月) | ご飯 豚肉とチンゲン菜の中華炒め 焼き焼売 ニラの春雨スープ ももまんじゅう |
7日(火) | <成道会> 麦ご飯 鱈のおろし煮 白菜のおかか和え じゃが芋のゆかり焼き 花麩のおすまし ミルク粥 |
15日(水) | ♦誕生会♦ ちらし寿司 デザート |
16日(木) | ~世界の料理inフィンランド~ ご飯 モミの木ハンバーグ ロソッリ ロヒケイット ガトーショコラ |
17日(金) | <冬至献立> 玄米ご飯 かしわのゆず塩焼き 南瓜のいとこ煮 豚汁 りんご |
今年も残りひと月となりました。いっぱい遊んで、しっかり給食を食べて、たくさん寝て、寒さに負けずに元気に過ごしましょう。
☆11月の献立☆ | |
1日(月) | ご飯 かしわのアングレス キャベツのサラダ かぼちゃの味噌汁 野菜とくだもののゼリー |
---|---|
2日(火) | 世界の料理inインド ご飯 キーマカレー ポテトのサブジ バナナヨーグルト |
4日(木) | ご飯 鰆の生姜煮 ほうれん草のごま和え 玉葱の味噌汁 きな粉ケーキ |
5日(金) | <福井県郷土料理> ソースかつ丼 里芋と小松菜の柚子和え とろろ昆布のおすまし 水ようかん |
8日(月) | ご飯 肉じゃが 大根もち 竹輪の味噌汁 栗あんなま |
9日(火) | <精進料理・京料理献立> 玄米ご飯 手作りがんもどき 壬生菜の湯葉和え けんちん汁 おまん |
10日(水) | お弁当の日 |
11日(木) | ご飯 蒸し鶏の香味ソース 春雨サラダ わかめスープ マーラーカオ |
12日(金) | ご飯 ししゃもフライ 三色ソテー 白菜のかきたま汁 さつまいもと栗のタルト |
15日(月) | 焼きそば じゃが芋とブロッコリーのツナサラダ えのき茸のおすまし みかんゼリー |
16日(火) | <まごわやさしい献立> ご飯 鯖の照り焼き おからの炊いたん チンゲン菜の味噌汁 大学芋 |
17日(水) | お弁当の日 |
18日(木) | ご飯 メンチカツ キャベツとパプリカの炒めたん 白葱と油あげの赤だし いちごのスティックケーキ |
24日(水) | ご飯 星型ハンバーグ スパゲティサラダ お豆のおすまし ももゼリー |
25日(木) | ご飯 鮭のきのこのあんかけ さつま芋と竹輪のかき揚げ 麩の味噌汁 りんご |
26日(金) | ♦誕生会♦ ちらし寿司 デザート |
29日(月) | ご飯 筑前煮 春菊の白和え じゃが芋の味噌汁 みかん |
30日(火) | ご飯 豚肉と厚揚げの味噌炒め こんにゃくのおかか煮 水菜のおすまし たい焼き |
11月は秋と冬の旬の食材が楽しめる献立となっています。しっかり食べて寒い季節にも負けない体をつくっていきましょう。