給食について

月別お知らせ

2020年10月28日

【11月の献立】

☆11月の献立☆
2日(月) 麦ご飯
かしわのアングレス
大根のおかかサラダ
お豆とウインナーのスープ
りんごケーキ
 4日(水) ♦誕生会♦
ちらし寿司
デザート

5日(木) <世界の料理inトルコ>
ご飯
牛肉とひよこ豆のトマト煮
紫キャベツのサラダ
ムハッレビ(ミルクプリン)
6日(金) ご飯
鰯の生姜煮
チンゲン菜の炒めたん
さつま芋の味噌汁
みかんゼリー
9日(月) <精進料理・京野菜献立>
玄米ご飯
おからナゲット
京水菜と湯葉の和え物
椎茸のおすまし
おまん
10日(火) ご飯
チキンカツ
ジャーマンポテト
わかめのスープ
ブルーベリータルト
11日(水) お弁当の日
12日(木) ご飯
筑前煮

中華きゅうり
麩の味噌汁
13日(金) ご飯
鯖の竜田揚げ
豆苗の炒めたん
大根の味噌汁
栗あんなま
16日(月) ご飯
豚肉のねぎポン酢炒め

さつま揚げの炊いたん
にゅうめん
ヨーグルト
17日(火) <まごわやさしい献立>
ご飯
鯵の利休焼き
キャベツの塩昆布和え
豆腐と椎茸の味噌汁
芋ようかん
18日(水) お弁当の日
19日(木) 秋野菜のポークカレーライス
春雨のサラダ
みたらし団子
25日(水) お弁当の日
26日(木) ご飯
豆腐ハンバーグ
さつま芋の炊いたん
あおさの味噌汁
みかん
27日(金) ご飯
鮭の照り焼き
小松菜の和え物
アンパンマン高野の炊いたん
えのき茸のおすまし
きな粉蒸しパン
30日(月) <愛知県郷土料理>
ご飯
豚テキ
キャベツの梅和え

豆苗のおすまし
鬼まんじゅう

 

2020年09月25日

【10月の献立】

☆10月の献立☆
1日(木) <お月見献立>
玄米ご飯
牛肉とごぼうのしぐれ煮
里芋と小松菜のごま和え
麩の味噌汁
月見団子
2日(金) ご飯
チキンチャップ
ウインナーと玉葱の炒めたん
ジュリアンスープ
お芋ドーナツ
5日(月) 麻婆豆腐丼
拌三絲
わかめの中華スープ
杏仁豆腐
 6日(火) ご飯
ポークソテー
マカロニサラダ
じゃが芋の味噌汁

7日(水) お弁当の日
8日(木) ご飯
赤魚のねぎ味噌焼き
ピーマンとちくわの炒めたん
豆苗のおすまし
栗のケーキ
9日(金) ご飯
かしわのマヨ焼き
ブロッコリーとポテトのグリル
かいわれ菜のおすまし
ぶどうゼリー
14日(水) お弁当の日
15日(木) <世界の料理in台湾>
ご飯
葱油鶏(ソンユーチー)
焼きビーフン
台湾の大根スープ
愛玉子(オーギョーチ)
16日(金) ご飯
鯖の味噌煮
小松菜とおあげの炊いたん
湯葉のおすまし
抹茶くずもち
19日(月) ご飯
牛肉のオイスターソース炒め
かぼちゃサラダ
玉葱の味噌汁
ヨーグルト
20日(火) <京野菜献立>
梅ちりめんご飯
かしわの南部焼き
九条葱と大根のおかか和え
里芋とベーコンの白味噌汁
黒糖蒸しパン
21日(水) ♦誕生会♦
ちらし寿司
デザート
22日(木) <収穫祭>
さつま芋ご飯
焼きつくね
豆苗ときのこのにんにくソテー
白菜の味噌汁
すりおろしりんごゼリー
23日(金) 麦ご飯
鰯の香草フライ
人参シリシリ
もやしのスープ
みかんタルト
26日(月) <宮崎県郷土料理>
ご飯
チキン南蛮
キャベツのサラダ
大根の麦味噌汁

マンゴープリン
27日(火) <まごわやさしい献立>
ご飯
豆腐のうま煮
秋野菜のマヨ焼き
煮干しのかりかり

28日(水) お弁当の日
29日(木) <十三夜>
ご飯
秋鮭の西京焼き
白菜のゆかり和え
金時煮豆
豆腐とわかめのおすまし
栗蒸し羊羹
30日(金) <ハロウィン献立>
ご飯
ハロウィンハンバーグ
コーンサラダ
キャベツのスープ
パンプキンババロア

今月は運動会があります。練習の成果が出せるように、給食室からも応援しています。

また、年長組さんが収穫したお芋を使った献立も出てきます。楽しみですね。

2020年09月04日

【7月・8月のトピックス】

おまたせしました。7月8月のトピックスです。

今年は例年よりも短い夏休みとなり、7月8月の夏期保育期間中にもお給食がありました。

暑さで食欲が減らないかちょっぴり心配していましたが、しっかり食べてくれたと思います。

 

7/3 イタリア料理 マチェドニアはイタリアのフルーツポンチです

7/7 七夕献立 お星さまがいっぱい☆

7/17 京野菜・祇園祭献立 今年は祇園祭が中止となりましたが、毎年恒例の献立です

7/28 土用の丑献立 土用の丑の日には、暑い時期を乗り越える意味で鰻を食べる風習があります

7/30 沖縄県の郷土料理 夏にぴったりです

8/4 韓国料理 

8/25 兵庫県の郷土料理 かつとデミグラスソースの相性は抜群です

8/26 まごわやさしい献立 

2020年08月27日

【9月の献立】

☆9月の献立☆
2日(水) お弁当の日
3日(木) <京野菜献立>
ご飯
豚肉の梅肉炒め
スマイルポテト
麩の味噌汁
ココアケーキ
4日(金) 玄米ご飯
赤魚の煮つけ
なすの揚げ浸し
オクラと湯葉のおすまし
抹茶ゼリーきな粉かけ
7日(月) ご飯
チキンカツ
ポテトサラダ
椎茸のおすまし
ぶどうゼリー
 8日(火) <まごわやさしい献立>
ご飯
鮭の幽庵焼き
小松菜とわかめの和え物
豆腐の味噌汁
黒ごまもちもちパン

9日(水) お弁当の日
10日(木) <創立90周年記念式典>
特別献立
11日(金) <創立90周記念献立>
赤飯

かしわの唐揚げ
ケチャップスパゲティ
花麩のおすまし
オレンジゼリー
14日(月) ご飯
棒々鶏
れんこんのきんぴら
なすびの味噌汁
蒸しパン
15日(火) ご飯
麻婆厚揚げ
さつま芋の炊いたん
ニラの中華スープ
もものタルト
16日(水) ♦誕生会♦
ちらし寿司
デザート
17日(木) <山形県郷土料理
ご飯
玉こんにゃく入り芋煮
柿の白和え
ラ・フランスのケーキ
18日(金) <お彼岸献立>
ご飯
秋刀魚の塩焼き
南瓜の炒めたん
とろろ昆布のおすまし
おはぎ
23日(水) お弁当の日
24日(木) 麦ご飯
かしわの照り焼き
なすびの生姜和え
にゅうめん
みかんヨーグルト
25日(金) 栗ご飯
焼きししゃも
ピーマンとベーコンの炒めたん
蒲鉾のおすまし
焼き芋あんなま
28日(月) <世界の料理inハワイ>
ロコモコ
ポテトカレーソテー
コロコロスープ
マラサダ

29日(火) ご飯
鰆のマヨ焼き
きゅうりとおあげの酢の物
さつま芋の味噌汁
黒糖ミルク寒天
30日(水) お弁当の日

 

 

 

2020年07月27日

【8月の献立】

☆8月の献立☆
3日(月)  <夏期保育>
ご飯
ぎせい豆腐
三度豆とちくわの炒めたん
蒸し焼売
つるむらさきの味噌汁
ヨーグルト
4日(火) <夏期保育><世界の料理in韓国>
ご飯
プルコギ
もやしのナムル
トックスープ

ももゼリー
5日(水) <夏期保育>
ご飯
鮭のポテト焼き
オクラのサラダ
ジュリアンスープ
ブルーベリータルト
 6日(木) <夏期保育>
梅干しご飯
豚肉の生姜焼き

ピーマンとじゃこの炒めたん
麩の味噌汁
みたらしだんご
17日(月) <夏期保育>
ご飯
かしわのマーマレード焼き
キャベツとコーンの炒めたん
ミネストローネ
メープルマフィン
18日(火) <夏期保育>
牛丼
きゅうりの酢の物
プチトマト
絹さやの味噌汁
黒糖蒸しパン
19日(水) <夏期保育>
ご飯

赤魚のゆかり焼き
切干大根の炊いたん
豆苗の味噌汁
お米の豆乳ババロア~みかんソース~
20日(木) <夏期保育>
ご飯
豚肉の塩ダレ炒め
アンパンマン高野の炊いたん
えのき茸の味噌汁
苺あんなま
21日(金) <夏期保育><京野菜献立>
玄米ご飯
かしわの柚子味噌焼き
三度豆とオクラのおかか炒め
湯葉のおすまし
わらびもち

24日(月) <夏期保育>
ちらし寿司
デザート
25日(火) <夏期保育><兵庫県郷土料理
かつめし
じゃことわかめのごまサラダ
オニオンスープ
夏みかんゼリー
26日(水) <夏期保育><まごわやさしい献立>
ご飯
鯵の南部焼き
お豆とひじきの炊いたん
じゃが芋と椎茸の味噌汁
南瓜のクッキー

27日(木) <夏期保育>
ご飯
豆腐ハンバーグ
なすの炊いたん
キャベツのスープ
バナナスティックケーキ
28日(金) <夏期保育>
麦ご飯
油淋鶏
青うりとみょうがの和え物
蒲鉾のおすまし
豆乳くずもち~黒蜜きな粉~
31日(月) <夏期保育>
ご飯
かしわのカレー焼き
平天と三度豆の炊いたん
冬瓜のおすまし
りんごゼリー

今年は8月の夏休み期間が例年より短くなり、その分夏期保育、そしてお給食があります。

暑い日が続きますが、お給食をしっかり食べて、元気に過ごしてほしいと思います。