給食について

月別お知らせ

2019年09月27日

【10月の献立】

☆10月の献立☆
1日(火) ご飯
焼肉
もやしのナムル

白菜の味噌汁
みたらし団子
2日(水) お弁当の日
3日(木) ご飯
カレイの香草パン粉焼き

豆苗ときのこのソテー
かぼちゃサラダ
キャベツのスープ
ミニゼリー
7日(月) ~世界の料理in中国~
麻婆豆腐丼
拌三絲
わかめの中華スープ
杏仁豆腐
8日(火) 麦ご飯
豚肉のねぎポン酢炒め
高野豆腐の炊いたん
玉葱の味噌汁
9日(水) お弁当の日
10日(木) ご飯
照り焼き肉団子
ブロッコリーとポテトのグリル
南瓜の味噌汁
はちみつレモンゼリー
11日(金) <十三夜献立>
ご飯
秋鮭の西京焼き
小松菜のごま和え
金時煮豆
麩のおすまし
栗蒸し羊羹
16日(水) お弁当の日
17日(木) ご飯
鯖の味噌煮
ピーマンとベーコンの炒めたん
わかめの生姜和え
にゅうめん
黒糖ミルク寒天
18日(金) かやくご飯
お豆とひじきのかきあげ
きゅうりの酢の物
蒸し焼売
じゃが芋の味噌汁
ももゼリー
21日(月) <収穫祭>
さつまいもご飯
焼きつくね
千切大根の炊いたん
ウインナーとキャベツの炒めたん
豆苗のおすまし
みかんタルト
23日(水) ♦誕生会♦
ちらし寿司
デザート
24日(木) <京野菜献立>
梅ちりめんご飯
秋刀魚の塩焼き
九条葱と大根のおかか和え
里芋とベーコンの白味噌汁
抹茶くずもち
25日(金) 玄米ご飯
豆腐のうま煮
秋野菜のマヨ焼き
煮干しのカリカリ

28日(月) <食育セミナー・試食会>
茶飯
牛肉とごぼうのしぐれ煮

白菜のゆず和え
豆腐とさつまいもの味噌汁
栗のケーキ
29日(火) ~宮崎郷土料理~
ご飯
チキン南蛮
キャベツのサラダ
ぬた芋
大根のおすまし
ねりくり
30日(水) お弁当の日
31日(水) <ハロウィン献立>
食パン
ハロウィンハンバーグ
コーンサラダ
豆乳かぼちゃシチュー
ヨーグルト

年長組さんが芋ほりに行きます。そのさつまいもを、収穫祭としてお給食に使わせて頂きます。

その他、十三夜、ハロウィンといった季節の献立も取り入れています。

28日には食育セミナーと試食会を実施します。

2019年08月01日

【7・8月のトピックス】

7月は七夕献立、祇園祭献立、土用の丑献立など季節の献立が登場します。

 

 

沖縄の郷土料理 タコライス。メキシコ風アメリカ料理のタコスの具材を米飯の上にのせた料理です。

まごわやさしい献立。

世界の料理inイタリア。ボロネーゼが人気でした。

七夕献立。枝豆の枝から取るのは子どもたちがお手伝いしてくれました。

誕生会献立。デザートはぶどうゼリーです。

京野菜、祇園祭献立。おすましに鱧が入っています。デザートにちごもちをいただきます。

年長、年中組さんのホットドッグの具は、子どもたちが自分の分をはさみました。

土用の丑献立。ご飯に青じそ、みょうが、いりごま、刻みのりが入っています。

7月最終日の献立は、子どもたちに大人気の唐揚げです。とうもろこしの皮むきは子どもたちがお手伝いしてくれました。

8月のお誕生会献立です。

2019年07月19日

【9月の献立】

☆9月の献立☆
3日(火) ご飯
おからハンバーグ
マカロニサラダ
冬瓜の味噌汁
白玉ごま団子
4日(水) お弁当の日
5日(木) ご飯
牛肉のオイスターソース炒め
れんこんきんぴら
ニラのスープ
巨峰
6日(金) ~京野菜献立~
玄米ご飯
赤魚の煮つけ
なすの揚げ浸し

紫ずきん
オクラと湯葉のおすまし
抹茶ゼリーきな粉かけ
9日(月) ご飯
チキンチャップ
ポテトサラダ
ウインナーと玉葱の炒めたん
ジュリアンスープ
ココアケーキ
11日(水) ♦誕生会♦
ちらし寿司
デザート
12日(木) <お月見献立>
ご飯
鰆の磯辺天
里芋の煮っころがし
ささみとキャベツのポン酢炒め
麩の味噌汁

月見団子
13日(金) 敬老の日の集い
17日(火) ご飯
トンカツ
コールスローサラダ
さつまいもの炊いたん
豆腐の味噌汁
すりおろしりんごゼリー
18日(水) お弁当の日
19日(木) <世界の料理inインド>
ナン
キーマカレー
ポテトのサブジ
バナナヨーグルト
20日(金) <お彼岸献立>
ご飯
秋刀魚の塩焼き
南瓜の炒めたん
アンパンマン高野の炊いたん
とろろ昆布のおすまし
おはぎ
24日(火) ~山形県郷土料理~
ご飯
玉こんにゃく入り芋煮
柿の白和え
とうもろこし
ラ・フランスのケーキ

25日(水) お弁当の日
26日(木) 栗ご飯
焼きししゃも
小松菜のおかか和え
キャベツとベーコンの白味噌汁
お芋ドーナツ
27日(金) <まごわやさしい献立>
ロールパン
豆乳シチュー
じゃことわかめのごまサラダ
フルーツゼリー
30日(月) ご飯
かしわの唐揚げ
じゃがいもと人参のグリル
ケチャップスパゲティ
蒲鉾のおすまし
オレンジゼリー

9月の献立には秋を感じる食材が多数登場します。

お月見には月見団子、お彼岸にはおはぎをいただきます。

2019年06月28日

【6月のトピックス】

6月は空豆の皮むきを、きく組さんがお手伝いしてくれました。

6月13日からちゅうりっぷ組さんはお汁を含めた全メニューを食べます。

様々な旬の食材や季節のデザートが登場しました!!

まごわやさしい献立

京野菜献立 空豆の皮むきはきく組さんがお手伝いしてくれました。

デザートのロールケーキはかたつむりに

6月のお誕生会献立。今回のデザートは、初登場の苺のヨーグルトムースです。

世界の料理in中国

郷土料理 兵庫県

季節のデザート 水無月をいただきます。

2019年06月26日

【7・8月の献立】

☆7・8月の献立☆
1日(月) ご飯
油淋鶏
青うりの和え物
湯葉のおすまし
りんごタルト
2日(火) 郷土料理~沖縄県~
タコライス
ゴーヤチャンプルー
シブイ(冬瓜)とアーサーの生姜スープ
黒糖ちんすこう
 3日(水) お弁当の日
4日(木) まごわやさしい献立
麦ご飯
鯖の塩焼き
ひじきとじゃがいものきんぴら
豆腐とえのきの味噌汁
かぼちゃのケーキ
5日(金) <世界の料理inイタリア>
ボロネーゼ
夏野菜のイタリアンサラダ
リボリータ
マチェドニア
7日(日) 七夕献立・保育参観
とうもろこしご飯
星コロッケ
ラタトゥイユ
枝豆
七夕にゅうめん
七夕ゼリー
9日(火) ご飯
豚肉のケチャップソテー
南瓜の炊いたん
麩の味噌汁
バナナスティックケーキ
10日(水) ♦誕生会♦
ちらし寿司
デザート
11日(木) ご飯
鮭のポテト焼き
オクラとささみのサラダ
オニオンスープ
デラウェア
12日(金) 京野菜・祇園祭献立
玄米ご飯
賀茂なすの肉みそ田楽
万願寺とうがらしと竹輪の炊いたん
枝豆
鱧のおすまし
ちごもち
16日(火) ご飯
かしわの照り焼き
キャベツとツナの炒めたん
玉葱の味噌汁
レモンの豆乳ムース
26日(金) <夏期保育>
ホットドック
ポテトマヨソテー
トマト
レタスと豆苗のスープ
ヨーグルト
29日(月) <夏期保育>土用の丑献立
うなぎご飯
ピーマンとベーコンの炊いたん
豆腐の赤だし
あんころもち
30日(火) <夏期保育>
ご飯
鯵の焼き南蛮漬け
三度豆とコーンの炒めたん
蒲鉾のおすまし
わらびもち
26日(木) <夏期保育>
ご飯
かしわの唐揚げ
きゅうりとじゃこの梅和え
とうもろこし
なすびの味噌汁
ぶどうゼリー
8月1日(木) ♦誕生会♦
ちらし寿司
デザート

7月は七夕献立、祇園祭献立、土用の丑献立と季節の献立が登場します。